2025年7月26日(土)第三期ステップアップ180プログラムの第3回研修を開催しました。
今回は8名のお母さんたちが参加し、うち2名はお子さんと一緒の参加でした。
当日は事業連携しているリタワークス株式会社(大阪市・西区)より講師の先生が現地にお越しくださり、普段はBlessUを通じて行っている質問も、直接講師の方とやり取りできる貴重な機会となりました。学びの理解が一段と深まる、実りある時間になったと感じています。

またこの日は朝から厳しい暑さとなり、会場では子どもたちのためにプールを準備しました。水遊びを楽しみながら、お母さんたちが研修に集中できる時間をしっかりと確保。夏休みに入り、宿題を持参して取り組む子どもたちの姿も見られ、親子それぞれが課題に向き合う、とても素敵な時間となりました。
.jpg)
今回の研修をもって、基礎編のプログラムが終了。次回からは、実務につながる実践的なパソコンスキルの習得がスタートします。より一層の集中力と、日々の予習・復習が大切になります。第三期の皆さんがそれぞれのペースで学びを深め、実際にお仕事を受託できるよう、BlessU一同しっかりとサポートしていきます。

ただし、何より大切なのは「自主性」。リタニティハウスに来ただけでは、パソコンスキルは身につきません。仲間とともに切磋琢磨しながら、自ら学びに向かう気持ちを育てていきましょう!
次回の研修は8月9日(土)です!
![]() |
本事業は、休眠預金等の活用による民間公益活動促進のための助成事業です。 |
|
休眠預金等活用法に基づき、指定活用団体である一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、理事長:二宮雅也)より資金分配団体に指定された一般社団法人グラミン日本(本社:東京都中央区、理事長:百野公裕)が公募した「デジタルスキル研修&就労支援を通じたシングルマザーのエンパワーメントと地域格差の解消」事業の一環として実施するものです。 |