2025年8月23日(土)第三期ステップアップ180プログラムの第5回研修を開催しました。
今回の研修では、CMSを使ったホームページの更新作業について学びました。実際に記事を作成する実践的な内容で、改行を「Enter」で行うのか「Shift+Enter」で行うのか、といった細かい操作まで学びがありました。
実践的な研修となったため、「課題が難しい」との声も聞かれましたが、それでも皆さん集中して取り組む姿が印象的でした。特に、ママ同士が自然に声を掛け合い、わからない部分を教え合う場面があり、とても心温まる光景でした。

またこの日も、大きなプールの解放DAY!
朝から研修に参加したママたちのお子さんが元気いっぱいに遊び、途中からは第一期・第二期のご家族も合流して、にぎやかで楽しい時間に。託児ボランティアさんも一緒になって遊んでくださり、水鉄砲を向けられると本気で応戦してくれる姿がとても印象的で、子どもたちも大喜びでした。

次回の講座は 9月6日。今回の続きとしてさらにステップアップしていきます。
![]() |
本事業は、休眠預金等の活用による民間公益活動促進のための助成事業です。 |
|
休眠預金等活用法に基づき、指定活用団体である一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、理事長:二宮雅也)より資金分配団体に指定された一般社団法人グラミン日本(本社:東京都中央区、理事長:百野公裕)が公募した「デジタルスキル研修&就労支援を通じたシングルマザーのエンパワーメントと地域格差の解消」事業の一環として実施するものです。 |