2025年10月11日(土)第三期ステップアップ180プログラムの第8回研修を開催しました。
「HTMLの世界に初挑戦!」
今回は、普段なかなか触れることのない HTML に挑戦しました。
講師の先生から、あの有名なコーヒーショップのHPを例に「HTMLでこんなことができるんですよ」と紹介いただき、受講生たちは「こんなふうに作られてるんだ!」と感動の声を上げていました。
最初は「なにがなんだか…!」と戸惑いながらも、サンプルを見てコードを入力し、
自分の手で画面に変化が現れた瞬間には「なるほど!」と納得の表情に。
ひとつひとつ試しながら少しずつ理解を深めていく姿が印象的でした。

この日の託児は、女の子3人が参加。
寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい!
リタニティハウスの目の前にあるバスケットコートでシュート練習をしたり、
隣のスケートボードエリアでボランティアのお兄さんお姉さんと一緒にすべったりと、
思いっきり体を動かして遊んでいました。

日常の中では馴染みのない世界に挑戦したママたちと、
そのそばでのびのびと過ごす子どもたち。
まさに「学び」と「安心」が共にあるBlessUらしい時間となりました。
次回の研修は 10月11日(土)。
一歩ずつスキルアップを目指していきます!

![]() |
本事業は、休眠預金等の活用による民間公益活動促進のための助成事業です。 |
|
休眠預金等活用法に基づき、指定活用団体である一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、理事長:二宮雅也)より資金分配団体に指定された一般社団法人グラミン日本(本社:東京都中央区、理事長:百野公裕)が公募した「デジタルスキル研修&就労支援を通じたシングルマザーのエンパワーメントと地域格差の解消」事業の一環として実施するものです。 |