事業について
ABOUT US
長く住み続けられる
岩手・山田町へ
東日本大震災以降、岩手県沿岸部では若者の人口流出と高齢者の見守りの担い手不足が課題となっています。
シングルマザーや孤立する高齢者は増加傾向にあり、自立が求められる一方で、自立やともに支え合う状態をうむ仕組みづくりに取り組む民間の動きが不足しているのが現状です。
そこで、私たちは、「生活困窮」と「社会的孤立」という同じ課題を抱えるシングルマザーと高齢者が交わり、それぞれの良さや素質を活かすことで、地域課題の解消と地域活性化を目指す拠点「リタニティハウス」を岩手県山田町に整備・運営します。
まずは、岩手にある山田町を長く住み続けられる町に。
多世代・多機能型拠点による新たな地域おこしモデルを、人口1.4万人の山田町で確立します。そして、日本国内の他の過疎地域にも、この持続可能な地域づくりを展開することを目指します。
拠点紹介
OUR BASE
家族のような存在に出会える
リタニティハウス
地域住民同士が、喜び、悲しみ、孤独や生きづらさを分かち合い、それぞれの役割を発揮し合い、助け合う。リタニティハウスは、そんな家族のような存在との出会いを提供できる場所です。
リタ(利他)とエタニティ(永遠)をかけ合わせたリタニティの言葉の通り、リタニティハウスでは他者への思いやりが生まれ続けます。
FAVORITE SPOT
リタニティハウスのこだわり
-
いろんな体験機会を創出する
自然を感じるベンチと庭
子どもたちのあそび場にも、地域おこしイベント会場にもなる、地域交流が生まれるベンチのある庭が敷地内にあります。
-
子どものそばで学び、働ける
キッズスペース
シングルマザーが、子どもが見える環境で研修プログラムを受けたり働けたりするように、キッズスペースを用意しています。
-
震災での学びを活かした
食料・物資のストック
東日本大震災を経験した学びから、災害がいつ起きても対応できるように、食料品や必要物資を備蓄するストックがあります。
拠点で実施されるプログラム
PROGRAM
地域課題を解消する活動として、本プログラムでは、
岩手県沿岸部のシングルマザーに対して、実践的なデジタルスキルの習得と
業務機会の提供で、安定した収入源を確保することを目指します。
また、地域の高齢者が子守りとしてサポートすることで、
シングルマザーが安心して学び、働ける環境を整えることを目標としています。
本プログラムは、休眠預金等の活用による民間公益活動促進のための助成事業です。
本プログラムは、休眠預金等活用法に基づき、指定活用団体である一般財団法人日本民間公益活動連携機構より資金分配団体に指定された一般社団法人グラミン日本が公募した「デジタルスキル研修&就労支援を通じたシングルマザーのエンパワーメントと地域格差の解消」事業の一環として実施するものです。
FEATURE
プログラム特徴
-
PCやスキルは
所有していなくてもOKPCの個人所有やブラインドタッチなどの要件を求めず、基礎スキルを持っていない方でも挑戦していただけます。
-
柔軟な
プログラムを提供岩手県沿岸部の現状を踏まえ、参加者が自分のレベルに合った研修や実践を選択することができます。
-
実践型研修による
家計改善の即効性実務前提のプログラムで、すぐの収入確保を見込める研修になります。また、研修中に報酬付きの実務をおこなえる機会があります。
-
地域の高齢者による
子ども見守り研修中は、地域の高齢者ボランティアが子どもを見守ってくれます。シングルマザーがプログラム受講に心置きなく集中できる環境があります。
CURRICULUM
カリキュラム
デジタルスキル講座(基礎編|9回パッケージ)と
オプション講座(応用編|希望者のみで2回)を用意することで、
受講するシングルマザーのデジタルスキルに合わせた研修内容を提供します。
カリキュラム表
OVERVIEW
プログラム概要
PARTNER
プログラム連携先
リタワークス株式会社
2008年創業、大阪市西区本社。あらゆるソーシャルビジネスに挑戦し、「あしたがよくなる」を実感できる社会をつくるというビジョンを掲げ、業界特化したプロダクトの開発・提供により日本全国多数の病院・NPOにサービスを提供しています。